小4“虐待死”野田市に苦情殺到 市教委 アンケートを父に... - www.fnn.jp 虐待の末、死亡した小学4年の女の子をめぐって、助けを求めたアンケートの回答を、千葉・野田市の教育委員会が、逮捕された父親に渡していた問題で、野田市に800件 ... (出典:www.fnn.jp) |
千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡した事件で、心愛さんへの対応をめぐって市と市教育委員会に抗議や非難が殺到している。記者会見で心愛さんのいじめアンケートのコピーを父親に渡したことを明らかにした翌日の1日から増え、市は2日、市役所内の一室に電話8台を増設し、市職員が交代しながら応対した。
「申しわけございません」「対策に全力で努めます」。電話が鳴り、受話器を持った職員がそう答える。部屋には市教委の職員も待機してサポートした。
事件に関して市と市教委にかかってきた電話は、1日は夕方までに830件、夜にも61件あった。市の幹部は「日常業務に支障が出ている。そのために専用の窓口を設置した」という。代表番号用の電話を増やし、管理職が応対した。2日は土曜日ということもあって午後6時半現在で191件だったが、2日間で1千件を超えた。
電話の内容は、アンケートのコピーを渡したことに対してが中心で、「なぜ渡したんだ」「子どもの命を守れなかったじゃないか」「子どもの信用をなくした」「責任をどうとるんだ」などの声が多いという。
1日には市にメールで心愛さんが通っていた小学校の爆破予告があり、市は県警野田署に通報。今後、被害届を出す方針だ。
市の幹部は「抗議に対しては市全体でしっかりと対応したい」と話している。(上嶋紀雄)
https://www.asahi.com/articles/ASM224KDYM22UDCB002.html
1スレの日時 2019/02/02(土) 21:08:24.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549117619/
関連スレ
【千葉小4 女児死亡】アンケートを父親に 野田市への抗議など800件余
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549068917/
【千葉小4虐待死】父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪「取り返しのつかないことをしてしまった」★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549098861/
【小4虐待死事件】「お父さんにぼう力を受けています。先生、どうにかできませんか。」学校アンケートの回答の写しを公開★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549082590/
>>1
まず
犯人の担当者が顔出し謝罪しないと
>>1
しかたあるまい。
子供の身の危険を増大させるアンケートを、加害者に渡すとか正気ではない。
校長への念書も含めて、まともな判断力を持つなら絶対にやれるわけのない行為を
二回もやった以上はそりゃ抗議も来るだろ。
結果的に女の子一人が*れたわけで。
その上、今後の苛め問題について、子供や保護者の信頼を失ってしまった。
謝っても許されないことだが、絶対に再発しないだけの仕組みと今後の方針を
しっかり示さんとどうにもなるまい。
この抗議による業務遅滞も苦しみも、きっちり上層部も含めて甘んじて受けて
二度と起こさんように組織改革をしないとな。
>>66
官僚とか、大きい会社とかは、
自分の意志(判断)ではできないんだよ。
個人が正気とか、そういう問題じゃない。
これは構造的な問題だから。
>>74
あ、すまん。同じ方向だった。(そう思うということで)
>>66
どうせその「業務」とやらも法規に
基づかないで適当にやっつけている
だけだから、無駄な手戻りするより
は市民からのお叱りに耳を傾けて、
規則を勉強した方がより速く適切な
業務を遂行できる。
>>1
これが、自民党本部へだったら
業務妨害とかネトウヨは言ってた
まあアンケート渡さなければ生きてたかもしれないからなあ
前スレの流れでは甘んじて受けるしかない
>>5
担当者言うけど所長兼課長で元中学校の校長って書き込みを見たよ
確かめてみて!
日常業務?
取り敢えず出社して息して帰るだけのかw
>市の幹部は「抗議に対しては市全体でしっかりと対応したい」と話している。
最初から市全体で問題に対応しとけばよかったのに
>>7
対応って・・・もう渡して子供が*じゃったから手遅れじゃん
校長も歴任した次長がどうしてこんな事を
したのでしょうね
>>8
野田市では何一つ個人情報の保護が
なされていないからな。
条例どころか法律も知らないとみた
>>8
元校長か。どうせ校長のときだって、ことなかれ主義でいじめをもみ消してたりしたんじゃないの?
まじでこんな事言ってるのか
すごいね
業務の支障が起こってるって文句言ってるのが信じられん
あんたたちの巻いた種やろ
人*に加担したのと同じ事ってわかってないのか
ずげえ
>>9
それな
真摯に問題を受け止めてないね
反省がない
職員全員犯罪に加担したようなもんだ
これが報道されればされるほど、イジメに悩んでる子供は秘密が守られないことに絶望して誰にも相談できなくなる
可哀想なことだ
>>10
むしろそれが市教委の狙い
以前文科省に直接いじめの被害を訴えた子がいて大騒ぎになったけど2度とそういう直訴を子供にさせないように学校ではかなり厳しく情報の誘導が行われてる
子供が*で終わるならそれでいいじゃんというのが日本の学校の考え方
アンケート渡した職員を叩いてる人って
一度も悪質クレーマーの相手したことのない人なんだろうな
>>15
怒鳴り込んでくるのが朝鮮人や被差別部落出身てのには嫌っちゅうほど体験済みですが何か?(゚Д゚)
>>15
警察呼べよ
支障?知らんがな
大多数で一人1回かければ威力業務妨害にはならない
市民の声は真摯に受け止めて下さいねえ税金泥棒さんよお
お前らの幼稚な行為で市民の一人である子供が*れたんですけど
どう責任とるんですかあ?答えて下さいね
てか答えろヴォケ
>>17
野田市政は個人情報保護に関して
重大な疑義がある。
開示請求かけたら大変な事になる
からやめてあげてね。
どうせまた何か事件が起こったらみんな忘れるから
それまでの辛抱なんだろ
>>18
この手の事件はブームみたいな扱いで似たような事件を探し出して報道するよしばらくの間は
通り魔殺人事件や老人の無謀運転、DQNの煽り運転が流行ってるように見えるのもそういう事
渡しすことがなぜ問題になるの?
別に家族なんだからいいじゃん
自分の考えっておかしい?
>>24
いじめを告発したらいじめっ子に「あいつチクってきたぜ?w」ってばらされたらどう思う?
>>24
再掲載
親とか関係なく
アンケートに「いじめられている」と書かれた加害者本人に渡すかあ?普通
家庭裁判所案件だろ
裁判所が渡すよう指示したらそれは裁判所の問題なんだから
とにかく教委会が判断することではない
職権乱用&教委会管轄外案件だ
教育委員会の通常業務
→DV親の恫喝にビビッて秘密を約束したアンケートを渡す
そりゃ妨害しなきゃならんだろよw
悪いのは父親なのに、市に抗議する阿呆どもか
>>33
まあ、最悪の結果に突き進むのを阻止するどころか、最後の希望を取り上げたようなもんだからなー
この父娘の話は、最悪の結果で終わったが、まだまだ似たような事案はあるわけだから、
しっかり反省、対策を進めてくれないといけない。
元校長とか、本当に役立たずの老害も多いからな。
年食ってから、こんなシビアな仕事はやめておけばよかったんだよ。。。
>「責任をどうとるんだ」
まさにこれに尽きるは
責任をどうとるんだ!えっ?ゴルア
>>36
×尽きるは
○尽きるわ
>>36
少なくとも現時点じゃどうするかなんて決まってないだろうし、
その状況で、無関係な個人に答えてなんか意味あんの?
と俺は思うがねぇ
毎度思うが抗議してる連中は何がしたいんだろうね?
すでに*だんだから意味ないw
単なる憂さ晴らしだろw
大っぴらに普段頭上がらない奴らを叩けるからさw
>>39
第二第三の心愛(みあ)ちゃんを出さないようにだろw
>>50
市に電話して、減ると思ってる アホ 発見w
>>50
ここの管轄なら意味あるかもしれんが他所は対岸の火事だよ
誤差w
今回関わった人はこれを期に教育関係以外の仕事についてほしい
>>40
×期に
○機に
>>40
年寄りは引退でいいわ。
定期的に教育現場でアンケートを取ってたって事実が欲しいんであって
真面目にいじめありなんて書かれても対応する力は無いし書かんといてって事やな
用はいじめでしんだときにそのような事実は確認出来なかったって言いたいような紙切れか
>>45
少なくともアンケートの翌日に一度保護したんだから無意味では無かったのだろう
ただ、それしかできないのでは結局一時しのぎにしかならないから、
より強い対応ができないか仕組みを考えるべきだとは思うが
幼女の切実な訴えを指導者が見事な裏切りだもんなぁ
親父がアンケート見たらますます逆上するわな
こいつ等がこの子を*たと言っても過言ではない
>>53
*たのは父親だから、過言だよ
あの鬼畜親父はアンケートをみあに見せて
なんだこれは、あ?みたいな恫喝したんやろなぁ
ほんと市教委は罪なアシストしてくれたもんやで
>>54
父親にばれた時の絶望感計り知れない
10才にして全方位敵、援護なし
過酷すぎるわ
*たのはあくまで父親じゃん
アンケート渡したと言っても、*だのは1年後だし因果関係ないだろ
しかもこういう電話してくるのは、どうせ市外どころか県外の暇人ニートだろ
ほんとうぜえ
>>60
役所の方ですか?
まあでも普通
父親が女児を頃すとまでは思わないよな・・・
常軌を逸してる
>>61
アンケートの譲渡を恫喝する時点で
常軌を逸した親なのは理解できてると思うよ
ただ、流石に我が子を殺人までは
って気持ちも確かに分かる
でも、取り返しのつかない怪我とか障害を負わせるのでは?
位は容易に想像できるくらいのクレイジーさだし
放置してても悪くなる一方でしかないのは
考えなくても分かる事だ*
月曜からもっとかけるで!!
四六時中抗議するからな!許さん!
>>64
いいじゃん
俺も参加しようかな
>>69
どうせ暇だからな!
かけまくるわ!
業務に支障?
良いことじゃないか!
おまえらの業務で女の子*れてるだから!
人*業務なんか止めちまえ!
>>72
うまいな(´・ω・`)
コメント
コメントする