相次ぐ「バイトテロ問題」に違和感 若者に責任を与えるだけでいいのか (2019年2月11日掲載) - livedoor プロブロガーのイケダハヤト氏が、相次ぐバイトテロ問題に持論を展開した。数億円の損害賠償など、責任が若者にいって人生を潰すだけでいいのかと指摘。「バイトテロ ... (出典:livedoor) |
“バイトテロ”の実態とは?」と題する特集が放送された。 『スーパーJチャンネル』の特集以降は、読売新聞・産経新聞などの全国紙でも「バイトテロ」の呼称が使われるようになっており、2015年4月テレビ朝日放映の刑事ドラマ『警視庁捜査一課9係 season10』第4話「おいしい死体」では、バイトテロが題材として描かれた。 18キロバイト (2,500 語) - 2019年2月11日 (月) 09:56 |
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/
(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。
【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00~23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00~24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上
2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。
次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。
時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)
神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。
すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。
前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884324/
>>1
安倍ちょん、どうすんのこれ
>>1
明らかに犯罪行為を助長する内容
>>1
.
> バイトテロのような悪ふざけ行為は、
> ネットには露出していないものを含めたら、
> 陰ではたくさん発生している。
“左翼”が「子どもの権利」をことさらに強調し、
.
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、
あたかも“大人並みの権利”を行使できる」
・・・かのようにとらえている。
.
この様な風潮が若年層の無軌道化をさらに増長させている。
その中でも、子供の権利を推進する象徴ともなっている物に、
『生徒人権手帳-生徒手帳はもういらない』という本がある。
「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間で、
*ル的存在になっているというこの本には、
『生徒の人権』として、次のような項目が並ぶ。
・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
・「つまらない授業を拒否する権利」
・「罰としての労働を拒否する権利」
・「集団行動訓練を拒否する権利」
・「学校に行かない権利」
・「行事への参加を拒否する権利」
・「遅刻をしても授業を受ける権利」
・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
・「成績の発表を拒否する権利」
・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
・「*するかしないかを自分で決める権利」
・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
・「いかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」
.
http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html
.
.
最高の時給で最高の人材は集まらないが
最低の時給で最低の人材は集まる。
店内の中はおままごとして、金を稼ぐとか楽だな
バイトって
>>6
バイトってそんなもんだぞ
指示されて言われた事やるくらいの仕事
>>6
失敗すると簡単に解雇か訴訟されるけどな
この問題は別に時給関係ない気がする
時給の低さとか見当違いすぎるわ
単純にyoutuber見て育ってきた若いのが社会に出てき始めたってだけだ
ブラックバイトでまともな人はすぐ辞めていくからクズしか集められんかったんかな
>>20
別のスレでも書いたけど短期バイトで行ってた物流倉庫が典型的なそのパターンだったわ
殺人経験あり、JK*最高、趣味はカツアゲ車上荒らしみたいな前科者がゴロゴロ居て
それだけなら別に良いんだがそういう連中が得意げになって周りを威圧してたりしていて
その割に時給はそんなに高くないからマトモな人間はさっさと辞める
クズが残るからクズ濃度が上がる→マトモな人間を入れてもすぐ辞める→残ったクズが更に威張り散らしてクズ濃度が上がる
→そもそも時給がそんなに良くないからみんな避けてDQNや池沼一歩手前みたいなのしか採用できないの悪循環
時給が全てではないけど職場環境が悪ければ変なのも集まってくるのは自然な流れ
短期バイトだったから良かったけどそこに就職しろと言われたら逃げるわ
藤田 孝典(ふじた たかのり、1982年(昭和57年)-)は、日本の社会福祉士で社会運動家。
NPO法人ほっとプラス代表理事、反貧困ネットワーク埼玉代表、ブラック企業対策プロジェクト共同代表、聖学院大学客員准教授。
ほっとプラスを応援したい
ほっとプラスの活動に参加しませんか?
ボランティアさんとして参加してくださる方を募集しています。
また、寄付を通じて応援してくださる方、家電製品や保存食など活動に使用する物品を寄付してくださる方も募集しております。
店員もボランティア募集すれば問題無くなるな
>>21
うわ~
怪しすぎる
バイトテロやってるバカは給料が低い低くない云々前の
社会人としての自分の立場が分かってない奴だと思うが・・・
すぐやめるつもりの行動だろ
未成年か成人1年生ばっかだよ
パチ屋のバイトなんかもなんかしら起こしそうなのに、なにも流出せんな。
工房以上で自給もいいからか、店自身が流出したらやばいことやってるから
スマホ持込禁止とか徹底してるからかな。
>>25
電話等は預かってるからだろうね
余計な投稿等出来ない用に就業中は
預かる所増えそうだ
時給909円ってフルタイムで残業30時間なら年収ちょうど200万
誰でも出来る最底辺の仕事としては至極妥当な気がするんだが
コア30上位勤めの俺が700万であることの方が遥かに問題だと思う
あと150万はほしい
>>28
底辺に底辺って言われて小銭投げられたり、発注作業中に婆さんにタクシー呼べやって言われたりしますけど?
あと強盗も入ってきてプリウス突撃してきます
時給が安い高いではない
人間の出来なんだよ
安かったら辞めて高い時給のバイトをすればいいだけ
田舎じゃそんなもんないだろうから妥協して働けよ
>>31
そんな出来の悪い人間を雇ったんだからちゃんと指導教育やれよ…
何故か?韓国系企業では起きないんだよな。ロッテリアとか・・・・
>>39
スシロー、かっぱ寿司は韓国資本だっけ?
バイト始めてはみたもののあまりにも条件と違う滅茶苦茶な環境で働かされて
どうせ辞めるんだし会社に損害与えたるわクズ!みたいな感じでやっちゃうんだろうな
さすがにこいつらもこんな動画アップして平然と同じバイト続けられると思ってないだろうし
>>40
うーむそんな深いこと考えてたらあんな*みたいなテンションでやれるかねw
時給も低いしやめてもなんでもいいやーwって奴がやったように思う
動画アップして散々晒されてるのに これよりいいとこに行けるって思ってる時点で池沼だもん
安いんなら、給与泥棒してもいいのか?
違うだろ、辞めて他のところにいけばいい
>>43
逆
バイト900円とかの人間は企業に本来こいつが受け取るべき給料を中抜きで泥棒されてる
こいつらはそういうのを分かってるからキレてこういう荒らしをやってる
>>68
いや、多分なんも考えてないぞ。。
これで確実に外国人に仕事が流れるな
移民して良かったという中国人に負ける日本人
>>45
いいけどやつらは突然いなくなるぞ。
故郷へ一旦帰ると言って、音信不通。
給料がどうのって関係なくね
単純にバカが最低でつまらない事したっていう話だろ
>>50
何度も言うが、時給900円ってのはその程度の人材しか応募しないということ
刺身にタンポポのせてるくらいならそれで十分かもしれんが
現場のバカバイトの仕事ぶりを把握してないということは衛生管理なんて放棄してるという事だ。
正しいイメージが広まって良かったな。
>>65
このレベルの管理でも食中毒出てないわけだからそりゃこのレベルまで落とすのは当たり前だよ
まさか動画撮って拡散されるとは思わなかっただけで
間違って床やゴミ箱に落としたのを使うとか普通に行われてるだろ
コメント
コメントする